転職はすべきか、すべきでないか (5)

森蘭です!

多忙のため投稿が滞っていましたが、またお付き合い下さい!

今回は、組織の中での生き方を解説します。

その前にご確認です。
転職を志す方は大きく分けて二通りに分かれます。
Ⅰ 現状に特に不満はないが、今の組織では達成できないことを転職で叶えたい方々。
Ⅱ 現職に不満があり、その不満解消のために転職を検討されている方。

【不満の要因】
A ブラックな職場だから
B 給料が安いから
C 上司や同僚とそりが合わないから
D 自分の評価が低いから

Bの方にお聞きします。
そんなことは入社前にわかっていたのではないですか。

Cの方にお聞きします。
どこの組織に行っても、同じ不満は生まれませんか。

結論を申し上げると、問題ない不満はBだけです。
職場がブラックかどうかは事前に察知できる可能性はありますが、これだけは入社してみないとわからない場合が多いと思います。

最悪なのはDで、「自分の評価は他人からの評価である」という現実を直視して下さい。
無人島ではなく、社会で色々な人と共存して行くときに一番大事にすべきがこの言葉です。

ちょっと難しい話になりますが、組織で働いている以上、あなたの評価が正しいかどうかはどうでも良いのです。
つまり、上司や同僚がいくらダメダメであっても、そのダメ人間達が下す評価があなたの唯一の評価です(理不尽ですが、世の中から理不尽は消せません)
となると、そのダメな人にも評価をされるようになるしかありません。
これが分かると、嫌な人、ダメな人との付き合いもわかりやすくなります。

では、職場ではどうすべきか。
上記に記載の通り、相手がどんな人であろうと、あなたは良い評価を得なければなりません。
志を有し、一所懸命努力をすれば、これは決して難しいことではありません。
人事異動の際に、口を開けて上司や人事の決定を待つべきではありません。
誰からも良い評価を得て、自分の異動は自分が切り拓くのです。

私がサラリーマンの頃、こんなことがありました。
ある年、体を壊してしまい、営業から経理に異動になりました。
数字が大嫌いだった私は異動先が経理と聞いた時は仰天しましたが、意を決して、不満など一切漏らさずに経理へ移動しました。
慣れない仕事で大変でしたが、一所懸命やり抜いて、一年が経ちました。*向かない仕事だったので大した成果は果たせなかったと記憶しています
ボーナス査定前の上司との面談で、上司からお褒めの言葉をいただいた時、初めて私は営業へ戻して欲しい旨を直訴して、結果的に快く了承されました。
上司から認められるまで一切不平不満を見せず、自分の希望を口にしなかった作戦勝ちでした。

「まとめ」
とにかく組織の中では認められること、良い評価をえること。
自分の評価は他人からの評価です。
認めてもらえば、人事異動も希望が通ります。

従って、転職を志す前に、自分を振り返ってみることをお勧めします。
上司や同僚を駄目だと判断して、他人のせいにしているあなたはいませんか?

「え、エージェントなのに転職をすすめないの?」と思ったあなた、いけませんか?

未分類

Posted by 森蘭